モンテネグロについて

(2018年6月)

 

訪れたのはコトルのみなので、とりあえずの情報。(再訪の機会があれば書き換えます)

 

 

◇旅のし易さ

 モンテネグロは、コトル以外にも食指を延ばしたくなる町が2,3あり、気になる国ではある。

 モンテネグロのみを訪問先とするケースは稀かと思われ、この国にどうアクセスするかであるが、バルカン諸国をじっくり回る旅ならベオグラードあたりから、短期間の旅ならドゥブロヴニクから入るのが現実的か。

 

 観光客が旧市街を埋め尽くすコトルの印象では、歩いた感じはクロアチアと大きな差は無い。ただし、この国も多民族、多言語、多宗教の国であることは自覚しておく必要はありそう。(下の写真は、セルビア正教会のコノスタシス。コトルにて)

 

 治安面ではあまり不安を感じずに歩けるし、旅行者物価もクロアチアより若干安めで、旅し易そうな第一印象でした。

 

 IMG_0823 (960x1280)

 

 

 

◇通貨は€

 

 モンテネグロは西側を海に面する小国でありながら、5か国(クロアチア、ボスニア=ヘルツェゴビナ、セルビア、コソボ、アルバニア)と国境をを接する。この複雑さはユーゴスラビアという国が持っていた危うさが改めて思い起こされ、今なおこの地域は不安定さを抱えているのだと思う。

 

 EU加盟国でもないのにこの国の通貨はユーロ。上記の近隣5か国の中では、コソボも同様である。経緯は知らないのであるが、旅行者としては再両替を気にせずキャッシングできて便利。

 

 

 ◇旅行者物価(コトル)

 

 宿   私が宿泊した民宿はトイレシャワー共同シングルルーム €24

  

レストラン   €15程度でmenuの提示があり、ワインなど入れて、€20強。

   (ただし、これはコトル物価で、他の都市の、地元の人が入る場所なら多分もっと安い筈)

 

  スーパー   赤ワイン一本とパン一個で€4。

(普及品と見えるこのパンがとても美味しく、国の文化、伝統といったものを感じさせられた)

  

  

IMG_0833 (960x1280)    コトルの夜

 

バルカン編の表紙に戻る  トップページに戻る