[ 80年代バックパッカーの風景]

鉄道旅行の愉しみ

(その6) 鉄道パス

ユーレイルパスを始めとする鉄道パス。「歩き方」の影響もあって、日本人バックパッカーの多くはこれを持って旅をしていたと思う。最大2ヶ月の有効期間は学生にはぴったりであった。ここでは懐かし物シリーズで、パスの写真を掲載します。

 

IMG_1617.jpg

 

まずこれは英国国鉄(British Rail)のブリットレイルパス

 

 

 

8日間有効(1982721日〜28日)

2

ユース(確か26歳以下)

 

 

名前などは裏面に記載されています

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1621.jpg

次にユーレイルパス

 

 

オレンジが2等のユースパス、赤は1等の一般用

有効期間は手前から2か月、1か月、7日間

 

ビニールのホルダーに入っていて、長期間持ち歩くのに

便利でした。(貴重品袋に入れて肌身離さず持ち歩くので)

 

ユースパスは有効期間が一か月と2か月の2種類のみ。

写真の一等のパスは、年齢制限(26歳以下)によるものではなく、

旅行期間が短く、一等でもこちらの方が安いための選択。

一等車というのはスーツ姿のビジネスマンなど客層が違っていて、

階級社会のヨーロッパで、ジーンズにザック姿の若造が一等車に

座っているのは居心地の悪いものがありました。

親切心から、君の座っているのは一等車だよと教えてくれた

人もいたし、逆に2等車の方に座っていて、検札に来た車掌に

2等車ですよと言われたこともありました。

旅の愉しみは2等車の賑やかなコンパートメントの方にあるのですが、

疲れているときや、夜行列車などは確実に空いている一等は楽でした。

 

後ろの鉄道地図は、パスを買うとついてくる「ユーレイルマップ」

ユーレイルパスは出発前に手配するものなのですが、

(現地では買えない)いろいろおまけみたいなのがあって、

出発前から旅気分を盛り上げてくれました。

 

 

IMG_1622.jpg

最後にこれは、比較の意味で、現在のユーレイルパス

 

フランスとスペインの2カ国有効の設定

使用日を自由に決められるフレキシ―タイプ

(乗車前に左下欄に日付を自分で記入する)

 

コンピューター処理されて手作り感が無くなった半面、

やはりふた昔前のものと比べるとスマートな感じです。

 

日本のJRの特別切符の味気なさはひどいもので、

それに比べると、まだこちらの方は

手にした時の浮き浮き感が健在でしたね。

 

 

(その7)鉄道切符へ      共通編の表紙に戻る  トップページに戻る